南知床標津町観光協会トピックス: 2022

2022年11月25日金曜日

お知らせ

 [イベント情報(中止)] 令和4年度 第27回新春鮭飯寿し大試食会開催中止について


 時下、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

 平素より、当会の事業にご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。

 さて、令和5年1月11日に開催を予定しておりました、「令和5年度 第27回新春鮭飯寿し大試食会」について、新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、当会において実施の可否について協議した結果、不特定多数の来場が見込まれることにより、感染のリスクの拡大が否めないことから、中止の判断といたしました。来場者及び出品者の皆様の感染防止、安全確保を最優先に考慮したうえでの判断となりましたことにご理解賜りますようお願い申し上げます。

 開催を楽しみにしておられました皆様におかれましては、大変残念なお知らせになりますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

【連絡先】                  

新春鮭飯寿し大試食会実行委員会事務局    

   (南知床標津町観光協会) 

TEL:0153-85-7226 FAX:0153-85-7227


 

2022年9月15日木曜日

お知らせ

 【9/23 しべつ歴まちひろば 開催のお知らせ】

 日本遺産「鮭の聖地」の物語にちなんだ、標津市街の観光まちあるきプログラム造成に向けた調査研究の一環として、下記の催しを開催いたします。この機会に、ぜひ町民の皆様のご協力をお願いいたします。
※「歴まち」:歴史まちづくり、または歴史まちあるきの略称です。
日時:9月23日(金・祝)10時~15時
会場:南知床標津町観光協会案内所(旧亀代食堂)
主催:NPO法人自然・文化遺産保存活用ネット
共催:南知床標津町観光協会・標津町ポー川史跡自然公園
内容:
①標津市街地歴史発見プロジェクト ブラさとみ
  まちあるきコーディネーターとともに
  標津市街地を散策しながら、
  町内各所にまつわる昔の記憶をたどります。
  ・1回目 10時~、2回目 13時~
  ・各回定員15名、約2時間
  ・参加料:500円/人
  ・要事前予約(TEL:85-7226)
 <参加特典> 
  ・鮭の聖地にちなんだ
   食べ歩き軽食メニューセット試食
  ・標津の歴史ゆかりの北前酒飲みくらべ試飲
   (参加者の中から希望者のみ)
②標津市街にまつわるポー川公園秘蔵のお宝公開
 学芸員によるお宝鑑定
「メナシの伝説」第2章特設受付
③軽食等の販売コーナー(出店)
 出品予定:駄菓子、キューバサンド
      鮭の形のベビーカステラ
      生ガキ、いももち
      フリーマーケット等
 お問合せ:85-7226(観光協会)  
 皆様のご来場をお待ちしております。
告知チラシ


ブラさとみ(まちあるき) 参加者募集

南知床標津町観光協会案内所

2022年7月13日水曜日

おしらせ

 令和4年度 第56回しべつあきあじまつり開催中止について

 時下、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
 平素より、当協会事業にご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
 さて、令和4年9月下旬に開催を予定しておりました、第56回しべつあきあじまつりですが、新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、当協会において実施の可否について協議した結果、不特定多数の来場が見込まれることにより、感染リスクの拡大が否めないことから、昨年に引き続き中止の判断といたしました。来場者及び出店者の皆様の感染防止、安全確保を最優先に考慮したうえでの判断となりましたことにご理解賜りますようお願い申し上げます。何かご不明な点などございましたら事務局までお問合せいただきますようお願い申し上げます。
【問い合わせ先】南知床標津町観光協会(TEL 0153-85-7226)

2022年2月16日水曜日

流氷接岸!!

 毎日少しづつ流氷が近づいていましたが、、、

ついに、接岸しました!

海は一面真っ白です。

写真は標津町役場の展望室からiPhonedeで撮影しました。









2022年2月14日月曜日

標津町に流氷がやって来ました!

 海の方をふと見ると・・・

「流氷!!」

標津町役場の展望室にて撮影。

ガラス越し、iPhoneでの撮影のため見にくいのはご容赦ください。








2022年2月3日木曜日

町営金山スキー場の2月営業日の拡充について

 町営金山スキー場ファンの方に朗報です!!

2月の営業日が土日祝のみとなっておりましたが、

土曜日・日曜日・祝日・月曜日・水曜日となります。

スキーやスノーボードのレンタルもありますのでお気軽にウインタースポーツを楽しんでみてはいかがでしょうか?



2月の営業日

2・5・6・7・9・11・12・13・14・16・19・20・21・23・26・27・28日


※悪天候により営業を中止することもありますのでご了承ください。




2022年1月17日月曜日

町営金山スキー場シーズンオープン致しました!!



 町営金山スキー場シーズンOPENしました!!

北方領土の国後島や野付半島を望む最高の眺望で楽しむスキー。
シニア割引や親子での利用がお得な「親子券」があり、家族旅行にも最適です。
レンタルスキー、スノーボードもあり、気軽に楽しめるスキー場として親しまれております。
はじめての方も、久しぶりの方も是非”金山スキー場”へ!!!


〇営業期間    1 15日~31
          2月    5・6・11・12・13・19・20・23・ 26・27日

〇営業時間  午前9時から午後4時まで

       ※悪天候により営業を中止する場合がございます。