個人・団体旅行の受入:「鮭の聖地」の物語を体感する観光コンテンツ
スノーシュートレッキング体験 |
日本遺産「鮭の聖地」に認定されたポー川史跡自然公園でのスノーシュートレッキング。普段は行けないような川や谷も雪が積もれば簡単に行くことができ、野鳥や野生動物の足跡、冬の樹木も観察できます。1万年前から厳しい冬を乗り越えてきた人間と動物たち。大自然と歴史を一度に肌で感じられるガイド付きスノーシューツアー。 ※ 日本遺産「鮭の聖地」の物語について |
【概要】
旅行中は新型コロナウイルス感染症防止対策実施の上、当プログラムのご利用をお願いいたします。本プログラムは、「受入ガイドライン」を遵守して実施しています。「受入ガイドライン」については、こちらからご確認ください。【問い合わせ先】南知床標津町観光協会 TEL:0153-85-7246 問い合わせフォーム問い合わせ内容に下記を記載をお願いいたします。 ①希望日 ②人数(大人・小人・男女数) ③時間帯(午前・午後)の希望 ④スノーシューレンタルの希望及びレンタル数⑤お住まいの都道府県・市町村 ⑥前泊の有無(有の場合、施設名) ⑦その他 |