『標津ほんもの体験の日』
9/20(土)~9/23(火)秋のしべつを体験しよう!!
23日(火)は秋分の日で国民の祝日、22日(月)は標津町独自のみなし休日です♬
しべつでの秋の連休という事で名付けて『シルバーサーモンウィーク』!!
皆様ぜひ休暇を取ってしべつで体験メニューをお楽しみ下さい^^
小人数のお申込みも可能です♬
体験メニューのイベント対象期間は22日(月)・23日(火)です♬
詳しくはこちら↓
新巻鮭づくり… 鮭1本を使った本格的な新巻鮭が作れて、
鮭はお土産としてお持ち帰りできます!(配送も承ります※送料別途必要)
おひとり様 3500円
芋餅づくり… 北海道の郷土料理をガイドともに作ってお召し上がりいただけます♪
つくり方を覚えてご家庭でも作ってみましょう^^
渓流釣り… 森林の中でマイナスイオンを浴びながら、
清流でオショロコマやヤマベ等を釣ります♪
おひとり様 3000円
ジャングルカヌー&湿原散策… ゆったり流れる蛇行した湿原内のポー川を
木の枝をくぐり植物を観察しながら進むツアーです^^
おひとり様 3500円
海釣り… しべつ海の公園の釣り突堤で、カレイ・カジカ・コマイなどを釣ります♬
釣った魚は宿で調理してくれます!
おひとり様 3200円
鮭荷揚げ見学… 早朝、標津漁港でサケ漁の荷揚げ作業をガイドが案内します^^
なかなか普段見る事なないでしょう!
鮭が船から荷揚げされる姿は圧巻です!!
おひとり様 1000円
お申し込みの際は22日または23日の希望日をお伝え下さい。
お申込みお待ちしております^^
ご質問ご不明点がございましたら下記までお問合せ下さい。
お申込みは「標津ほんもの体験観光の日」実行委員会まで
(事務局:標津町役場商工観光課)
℡: 0153-82-2131
E-mail: kankou@shibetsutown.jp
南知床標津町観光協会トピックス: 9月 2014
2014年9月10日水曜日
登録:
投稿 (Atom)