「第17回 新春鮭飯寿し大試食会」のお知らせ
毎年恒例となりました、新春「鮭飯寿し」大試食会が、今年も
平成25年1月11日(金)13時00分より
標津町生涯学習センター あすぱる
で開催されます!!
飯寿し試食会の他、大じゃんけん大会、出品者対象抽選会などイベントも用意しています!!
「鮭飯寿し」は、親から子へと受け継がれてきた当地方の『伝承料理』のひとつです。
そうした伝統文化を発展させ、普及せせていくことを目的としています。
※実行委員会では、ただ今、飯寿しを出品していただける参加者を募集中です!
「標津産の鮭」を使った飯寿しであれば、どなたでも参加できます!
詳しくは
標津町役場商工観光課内 新春鮭飯寿し大試食大会実行委員会事務局
電話番号 0153-82-2131
または、info@visitshibetsu.com
までお問い合わせください。
詳細につきましては、随時お知らせしていきます。
多数の皆様の参加をお待ちしています!!
南知床標津町観光協会トピックス: 2012
2012年11月29日木曜日
2012年9月20日木曜日
スタンプラリー
標津町では、知床しべつ「鮭のまち」ぐるっとラリーというスタンプラリーを実施しています。
町内の対象施設を利用し、3か所分のスタンプを集めれば豪華賞品にご応募いただけます。
賞品としていくら、新巻鮭、鮭珍味類、食事券を合計100名様にプレゼント!!
町内の対象施設を利用し、3か所分のスタンプを集めれば豪華賞品にご応募いただけます。
賞品としていくら、新巻鮭、鮭珍味類、食事券を合計100名様にプレゼント!!
どなたでも参加できますので、もしよかったら参加してみませんか?
2012年9月7日金曜日
参加者募集中!!
「標津ほんもの体験観光の日」参加者募集中!!
標津町では、9月28日(金)を町独自の「みなし休日」とし、9月28日(金)~9月30日(日)は、シルバーサーモンウィークとして、イベント盛りだくさんです!!
28日(金)・29日(土)は、『標津ほんもの体験観光の日』として、新巻つくり体験や北のジャングルカヌー体験・渓流釣りなど、各種体験プログラムを用意しています!!
28日夜には、標津グルメを囲んで参加者交流会も行われます。
お問い合わせは
標津町役場商工観光課内 標津ほんもの体験観光の日」実行委員会事務局
℡ 0153-82-2131
または、こちらからコメントやメールでお願いします。
info@visitshibetsu.com
秋の3連休、イベント満載の標津町でお楽しみ下さい!!!
標津町では、9月28日(金)を町独自の「みなし休日」とし、9月28日(金)~9月30日(日)は、シルバーサーモンウィークとして、イベント盛りだくさんです!!
28日(金)・29日(土)は、『標津ほんもの体験観光の日』として、新巻つくり体験や北のジャングルカヌー体験・渓流釣りなど、各種体験プログラムを用意しています!!
28日夜には、標津グルメを囲んで参加者交流会も行われます。
お問い合わせは
標津町役場商工観光課内 標津ほんもの体験観光の日」実行委員会事務局
℡ 0153-82-2131
または、こちらからコメントやメールでお願いします。
info@visitshibetsu.com
秋の3連休、イベント満載の標津町でお楽しみ下さい!!!
「参加者募集のお知らせと申込書」
※申込書の中で29日早朝の鮭荷揚げ見学の時間が間違って記載されております。
正しくは、4:30~6:00です。
お詫びして訂正いたします。
「参加要領」
2012年9月6日木曜日
「板子一枚棒曳き合戦!!」
《第48回あきあじまつり 新イベント!!「板子一枚棒曳き合戦」》
今年から、あきあじまつりに新しいイベントが出来ました!!
女性のみ3名1チームで、細い板の上で棒を曳き合い、落ちた方が負け!
チームの息を合わせて、駆け引きをしながら相手チームを板の上から落とす・・・
女性同士の熱い戦いが見られそうです!!
申し込み受付は、祭り当日に行います。
先着順8チームまでとなっていますので、奮って申し込み下さい。
優勝賞金3万円を目指して、貴女のチャレンジをお待ちしています!!!
チケット好評発売中
「Super Pants」標津公演・チケット好評発売中!!
水キラリのステージで大変盛り上がった「Super Pants」が、再び標津でライブを行います!
日時 ・・・ 9月29日(土) 18:30開演
場所 ・・・ 標津町生涯学習センターあすぱる
前売券 2,200円 当日券 2,500円 《全席自由》 ワンドリンク付き!
標津町役場商工観光課・標津町生涯学習センターあすぱる他でチケット好評発売中!!!
問い合せ先 標津町役場商工観光課内 Super Pants標津町公演実行委員会 ℡0153-82-2131
あの感動をもう一度!!
あきあじまつりの前夜、またみんなで盛り上がりませんか?!
水キラリのステージで大変盛り上がった「Super Pants」が、再び標津でライブを行います!
日時 ・・・ 9月29日(土) 18:30開演
場所 ・・・ 標津町生涯学習センターあすぱる
前売券 2,200円 当日券 2,500円 《全席自由》 ワンドリンク付き!
標津町役場商工観光課・標津町生涯学習センターあすぱる他でチケット好評発売中!!!
問い合せ先 標津町役場商工観光課内 Super Pants標津町公演実行委員会 ℡0153-82-2131
あの感動をもう一度!!
あきあじまつりの前夜、またみんなで盛り上がりませんか?!
2012年9月5日水曜日
イベント
弟48回しべつあきあじまつり開催内容決定
9月30日【日】開催のしべつあきあじまつりの内容が決定しました。
今年も漁師の皆様の心意気でいくら丼1,200食が無料で振舞われる他、新たなイベント【板子一枚棒曳き合戦】なるものも!乞うご期待あれ!
9月30日【日】開催のしべつあきあじまつりの内容が決定しました。
今年も漁師の皆様の心意気でいくら丼1,200食が無料で振舞われる他、新たなイベント【板子一枚棒曳き合戦】なるものも!乞うご期待あれ!
2012年8月12日日曜日
お知らせ
2012年7月21日土曜日
募集!
標津町民祭り水・キラリが8月4日・5日に開催される。
現在、曳山巡行など参加者を募っている。
簡単な踊りで当日の飛び入りも大歓迎!
また、4日には源流での儀式と水環境を学ぶツアー「無料」
もある。
今回が初めての開催となる。
興味のある方は是非!
問い合わせ:同実行委員会 0153-82-3010まで
現在、曳山巡行など参加者を募っている。
簡単な踊りで当日の飛び入りも大歓迎!
また、4日には源流での儀式と水環境を学ぶツアー「無料」
もある。
今回が初めての開催となる。
興味のある方は是非!
問い合わせ:同実行委員会 0153-82-3010まで
2012年7月2日月曜日
お知らせ
時鮭の話題がTV東京系で放映されます。日時は7月22日PM6:00~「ドライブA GOGO!」という番組からで、時鮭漁の模様や時鮭グルメが紹介されます。
出演の藤岡弘さん、ロケで随分感動していた様子。
ただ、残念ながら根室・釧路地域は放送エリアの関係でBS-JAPANで7月28日PM19:00からのみになります。
出演の藤岡弘さん、ロケで随分感動していた様子。
ただ、残念ながら根室・釧路地域は放送エリアの関係でBS-JAPANで7月28日PM19:00からのみになります。
2012年6月22日金曜日
イベント
しべつ海の公園サマーフェスタが、7月15日(日)に開催されます。
釣り大会、宝探しなどの参加型イベントやバーベキューコーナー
話題の「しべつ鮭三代漬け丼」のグルメなど楽しさ満載です。
夏のひとときを皆さんでお楽しみ下さい。
釣り大会、宝探しなどの参加型イベントやバーベキューコーナー
話題の「しべつ鮭三代漬け丼」のグルメなど楽しさ満載です。
夏のひとときを皆さんでお楽しみ下さい。
![]() |
パンフレットをダウンロードする |
2012年6月20日水曜日
お知らせ
老朽化した浴槽の修繕などで遅れていました「川北温泉露天風呂」は開所作業が終了したことにより、本日6月20日から今シーズンの営業が開始となりました。
なお、利用の際にはゴミの持ち帰りのマナーや、林道での交通安全に十分注意をしたご利用をお 願いいたします。
2012年6月4日月曜日
2012年5月31日木曜日
2012年5月25日金曜日
2012年4月29日日曜日
お知らせ
ポー川史跡自然公園が開園しました。
開園期間は、本日(4/29)〜11月23日ま。開園期間中は無休です。
ポー川自然史跡公園は、知床周辺の歴史、文化、自然が融合した野外博物館としての機能をもつ公園です。是非、来園下さい!
ポー川自然史跡公園のWebサイトへ
開園期間は、本日(4/29)〜11月23日ま。開園期間中は無休です。
ポー川自然史跡公園は、知床周辺の歴史、文化、自然が融合した野外博物館としての機能をもつ公園です。是非、来園下さい!
ポー川自然史跡公園のWebサイトへ
2012年4月25日水曜日
イベント
標津サーモン科学館にて「標津サーモンパーク 春祭り」と題して様々なイベントが行われます。
日時:4月27日(金)~5月6日(日)の10日間
標津サーモン科学韓のホームページへ
日時:4月27日(金)~5月6日(日)の10日間
標津サーモン科学韓のホームページへ
![]() |
パンフをダウンロードする |
2012年4月7日土曜日
2012年2月2日木曜日
登録:
投稿 (Atom)